施工検査で発見された不具合箇所の一部です。この他にも写真に収めていないものを含めて大小さまざまな不具合箇所があります。 屋根防水シートの一部が欠落しています。 外壁配管貫通部に防水テープの施工が数箇所ありませんでした。 […]
「住宅ローン1%」なんてCMでやっていると「そうだよな~買い時だよな~」なんて思ってしまいがちですが、たとえば30年ローンを組むとすると、ずっと金利が1%なわけではありません。 大抵の場合、固定金利選択型という商品の2年 […]
マンションの資産価値を大きく左右する共用部分 分譲マンションを購入した場合、お部屋の中である専有部分の不具合はとても気になりますが、マンション共用部分である廊下、階段、外壁などの劣化状況はあまり気にされていないのが現状で […]
木造一戸建て住宅を購入する場合、注意しなければならないことの1つに「地盤」の問題があげられます。 どんなに頑丈な基礎・構造体の建物を建築したところで、地盤が軟弱であれば建物は傾きます。家が傾く原因の多くは「地盤」から来る […]
施工検査で発見された不具合箇所の一部です。この他にも写真に収めていないものを含めて大小さまざまな不具合箇所があります。 雨水が残っており、カビの原因になるため乾燥させるようお願いしました。 ビスピッチ150㎜以下が基準で […]
最近、築年数の経った中古マンションをデザイナーなどの手によって大きくリフォーム、フルリノベーションされた素敵な物件が出てきています。 こういう物件によらず、中古マンションを購入する際に重要になってくることは、大規模修繕を […]